スポーツ

戦え!スポーツ内閣 100回SP 武井壮、朝原宣治、金メダルを生解説

2018年09月21日

We use cookies on this player to enhance your user experience. If you continue to browse, you accept the use of cookies on our player.
公開期間外か、視聴が許可されていない、または、動画が存在しないため、再生できません。(EQ2004)[400]

 2019年ラグビーW杯、2020年東京五輪に向けて、関西からスポーツの地位向上と未来の発展を真剣に考えるべく、立ち上げたバラエティー番組「戦え!スポーツ内閣」(MBSほか)。100回を迎えた9月26日放送は「放送100回記念 世界に挑戦!生放送SP」と題して、MCの「議長」武井壮が、スペイン・マラガで行われた世界マスターズ選手権の45歳以上クラスの4×100メートルリレーに出場、見事金メダルを獲得したドキュメントを放送する。

 番組は、毎週さまざまなアスリート大臣が集結し、いまホットなスポーツの話題をアスリートならではの視点でブッタ斬っていき、その素顔と魅力を発見・発掘していくもので、初のスポーツを題材としたレギュラーMCを務める武井が「議長」、ブラックマヨネーズの小杉竜一が「長官」として進行。野球解説者の金村義明(野球大臣)、シドニー五輪柔道銀メダリストの篠原信一(柔道大臣)、元サッカー日本代表の前園真聖(サッカー大臣)、北京五輪シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング)日本代表の青木愛(アーティスティックスイミング大臣)、タレントの稲村亜美(神スイング大臣)ら大臣たちが週替わりで出演する。

 26日の放送100回SPでは、世界マスターズ選手権で08年北京五輪(オリンピック)の400メートルリレー銀メダリストの朝原宣治氏と4×100メートルリレーに挑戦、見事金メダルを獲得した武井議長に密着。スタジオでは、武井と朝原氏が決勝のVTRを見ながら、試合当時の知られざる真実を生解説。アスリート・武井壮の“ガチの実力”が語られる。

放送局
 MBSほか

放送日時
 9月26日(水)深夜0時11分~1時8分

出演者
MC
  武井壮(議長)
  小杉竜一(長官/ブラックマヨネーズ)
大臣
 金村義明(野球大臣)
 篠原信一(柔道大臣)
 前園真聖(サッカー大臣)
 稲村亜美(神スイング大臣)
ゲスト大臣
 朝原宣治(陸上大臣/北京五輪4×100mリレー銅メダリスト・大阪ガス所属)
 増田英彦(Withタイガース大臣/ますだおかだ)
VTR出演
 稲村亜美(神スイング大臣)
 落合博満(総理)
解説委員
 宮前徳弘(MBSスポーツ解説委員)