ビジネス
ザ・リーダー ロック・フィールド 岩田弘三会長 阪神大震災乗り越えデパ地下の雄に

ロック・フィールドの岩田弘三会長 (右)とMBSの高井美紀アナウンサー

ロック・フィールドの岩田弘三会長 (右)とMBSの高井美紀アナウンサー
岩田会長は1940年生まれの79歳。定時制高校に通いながら日本料理店で修業し、1965年に25歳で実家を改装してレストランを開いた。欧米を旅行して持ち帰り用の総菜を売る「デリカテッセン」を知り、1972年に大丸神戸店で洋風総菜店を始めた。その後順調に業績を伸ばし、1992年には「RF1」を立ち上げたが、3年後に阪神・淡路大震災が発生。ライフラインが損傷して操業できず、数か月は静岡工場で商品を作り続けたという。
番組では、工場排水のろ過が問題となり、『グルメ会社が垂れ流し』と報じられた体験を、「死ぬほど恐ろしかったけど、事業を興した以上は社会的に清く正しくやらないといけないという大変な教訓になった」と振り返る岩田会長に、25年前の阪神・淡路大震災の思い出と教訓など逆境からを乗り越える秘訣を聞く。

ロック・フィールドの岩田弘三会長 (右)とMBSの高井美紀アナウンサー
「ザ・リーダー」は、誰もが知っている大企業の社長、ちょっとユニークな中小企業のトップたち、次々とヒット商品を生み出す企業の経営者ら経済界を引っ張るリーダーを高井アナが訪ね、人心掌握術、健康法、趣味、愛読書などさまざまな話を聞く。次回は、2月9日(日)午前5時15分から、沢井製薬の沢井光郎社長を紹介する。
<スタッフ>
製作 MBS
プロデューサー 奥田雅治
ディレクター 清水貴太
<出演>
インタビュアー 高井美紀(MBSアナウンサー)
リーダー 岩田弘三(株式会社ロック・フィールド 代表取締役会長)