エンタメ
カイソウ電車 熊本発ローカルタレントによるラジオドラマが映像化
海藻メーカー「カネリョウ海藻」(本社・熊本県宇土市)は、創業50周年を記念した熊本発のラジオドラマ「愛のカイソウ電車」を映像化し、YouTubeドラマとして配信を始めた。

カイソウ電車のタイトル絵
ラジオドラマは、熊本と宮城に工場を持つ同社が、熊本地震から3年がたった「今の熊本の元気」を伝えようと熊本県民テレビとエフエム熊本の協力で企画された。元吉本新喜劇で熊本のローカル芸人として活躍している安井まさじさんと、ローカルタレントの村上めぐみさん、熊本在住のスザンヌさんら地元ゆかりのキャストが出演。読売テレビの「ダウンタウンDX」の元チーフプロデューサーの西田二郎さんが演出を担当した。

ラジオドラマ「カイソウ電車」を演じる3人
物語は、乗客の思い出と共に運行される不思議な路面電車「カイソウ電車」に、安井さんと村上さん演じる夫婦と樽本賛美さん演じる娘が乗って、海藻にまつわる家族愛の思い出が展開されるというもので、「父の想い出」「母の思い出」の2編が今年1月にエフエム熊本の「FMK RADIO BUSTERS」で放送された。
今回ラジオドラマの好評を受け、地元でテレビドラマなどを製作している石井久年さんが監督し、ラジオドラマの音声に合わせて、出演者自ら演技した映像を付けるという独特の手法で映像化され、YouTubeで配信された。

カイソウ電車の一シーン
また、海藻の気持ちを描いたスピンオフとなるラジオドラマ「海藻物語」も配信されている。
カイソウ電車
https://www.youtube.com/channel/UCIRi9kkJFit8y_TefHRoQew