2022.06.24

「与える者は与えられる」法則で世の中を豊かに

経営者や事業主が参加する世界最大級のビジネスミーティング組織「BNI」を日本で展開するJBNインターナショナル。「与えることの素晴らしさを伝えたい」と語る大野真徳代表取締役に、これまでの歩みと今後目指すところについて話を聞いた。

「自分のため」から「世のため」へ

弊社は、1985年に米国で創立され、現在世界77カ国、28万人以上の経営者や事業主が参加する世界最大級のビジネスミーティング組織「BNI」を日本国内に向けて展開しています。

BNIでは、経営者や事業主がチャプターと呼ばれるビジネスチームに所属し、信頼関係を築いて互いのビジネス支援を行っています。日本では 2006年に活動がスタートし、現在のメンバーは1万2000人を超えています。各メンバーのビジネスの成長が地域社会、そして日本全体の経済の発展につながるように、支援を行っています。

私は、ロンドンでリファーラル(紹介)マーケティングの世界的組織「BNI」に出会いました。それまでは、給料の良さに引かれて外資系証券会社に入るなど、自分のことしか考えていないような人間でした。しかしBNIの「ギバーズ・ゲイン(与える者は与えられる)」という言葉に出会い、他の人のために行動すれば、その恩恵は巡り巡って自分に返ってくるという原理を知って、世の中のために何をすれば貢献できるだろうかと考えるようになり、まずは自分よりも人のためになる行動をとるようになったのです。

「BNI」を日本人に伝えたい

大学を卒業して外資系証券会社に入社し、ロンドン勤務時代に同僚からインターネットサービスでの起業を誘われました。その頃、ベストセラーになったロバート・キヨサキの「金持ち父さん貧乏父さん」を読んで起業を意識し始めた時でもあり、渡りに船だと思って会社を辞めました。しかし起業をするのは初体験で、半年ぐらいで行き詰ってしまいました。そんな時、相談していた経営コンサルタントに誘われてBNIの説明会に参加しました。

BNIの理念に共感し、メンバーになって、英国人の中で日本人が対等に活動できるのがうれしく思いましたし、「ギバーズ・ゲイン」を実践していたら、半年でメンバーがクライアントを紹介してくれて、すごい仕組みだな、と感心しました。そしてまだBNIが日本になかったため、英国のナショナルディレクターに相談して、創立者のアイヴァン・マイズナー博士に直接連絡し、「こんなにすごい仕組みを日本人は知らない。自分が伝えることができれば役に立つのではないか」と伝えました。

BNIを日本に紹介するという役割が、一度は他の人に与えられるという状況もありましたが、英国のナショナルディレクターが自分のメンバーとしての活動を評価してくれて、「彼に任せるべきだ」と博士に強く推薦してくれたこともあり、私が最終的にその役割を担うことになりました。運命的なものを感じながら帰国し、活動をスタートさせました。

「与えることの素晴らしさ」を伝える

英国での生活が長かったため、活動当初は日本で何が流行っているかも知らず、外資系の会社勤めの経験しかなかったので、経営者や他の業界とのつながりも持っていませんでした。それでも経営者を集めるために、余計なことを考えずにやることをやるしかないとインターネットで「吉祥寺 税理士 ビジネスコーチ」などと検索して片っ端から電話をし、毎週説明会を開くなど愚直に行動して、5カ月で20人を集めて最初のチャプターを正式発足できました。それから徐々に軌道に乗り、3年後に初めて採用したスタッフも、年を経るごとに増やしていくことができました。

2020年はコロナ禍のため、リアルでの活動が難しくなり、最初はメンバーが減少しました。しかしオンラインに集中してリソースを振り向けるようにすると、2021年には過去最高の伸びを記録し、メンバー数は1万2000人を超えました。最初はオンライン否定派も多かったのですが、メリットに焦点を当てて、オンラインになってこれだけ伸びた、とエビデンスを付けて発信し続けました。今ではオンラインが便利で戻れないという人も多く、リーダーが強いメッセージを発信し続けることで常識が変わっていくということを痛感しました。

より早く、より多くの人たちに「与えること」の素晴らしさの価値を伝えるために、M&AやIPOなどを視野に入れながら、事業展開の加速度を上げていきたいと思っています。人生を送るのに、ほどほどで満足していてはもったいない。中庸ではなく、卓越した「エクセレントカンパニー」をこれからも目指します。

JBNインターナショナル株式会社

代表取締役

1965年千葉県出身。1988年立教大学法学部卒業後、メリルリンチ証券(現メリルリンチ日本証券)入社。 1993年、パリバ証券(現BNPパリバ証券)入社。BNPパリバ銀行ロンドン支店を経て、2002年に同僚とロンドンでインターネットサービス会社を起業。2006年、日本に11年ぶりに帰国し、日本BNI株式会社(現JBNインターナショナル)を設立。2017年、デイメーカーホールディングス株式会社を設立しホールディングカンパニー制を導入。

https://news.bni.jp/